きょうは民数記22章から学びます。
Ⅰ.イスラエルの民を恐れたモアブの王バラク(1-6)
まず1節から6節までをご覧ください。「1 イスラエルの子らは旅を続け、ヨルダンのエリコの対岸にあるモアブの草原に宿
… Read More栃木県さくら市にあるプロテスタントのキリスト教会 "さくらコミュニティ・チャーチ"
きょうは民数記22章から学びます。
Ⅰ.イスラエルの民を恐れたモアブの王バラク(1-6)
まず1節から6節までをご覧ください。「1 イスラエルの子らは旅を続け、ヨルダンのエリコの対岸にあるモアブの草原に宿
… Read More
聖書箇所:Ⅰテサロニケ2章13~20節
タイトル:「信じる者に働く神のことば」
きょうは、テサロニケ人への手紙第一2章の後半からお話したいと思います。この手紙は、1章1節にあるように、パウロ、シルワノ、テ
… Read More
聖書箇所:エレミヤ書3章19~25節(エレミヤ書講解説教8回目)
タイトル:「救いは主にあります」
きょうはエレミヤ書3章19節から25節の御言葉から、悔い改めについてお話します。これは前回の続きです。前
… Read More
民数記21章
きょうは民数記21章から学びます。
Ⅰ.青銅の蛇(1-9)
まず1~9節をご覧ください。3節までをお読みします。「1 ネゲブに住んでいたカナン人アラドの王は、イスラエルがアタリムの道を進んで来
… Read More
聖書箇所:エレミヤ書3章6~18節(エレミヤ書講解説教7回目)
タイトル:「背信の子らよ、立ち返れ」
今日は、エレミヤ書3章6~18節までから「背信の子らよ、立ち返れ」というとタイトルでお話します。エレミ
… Read More
聖書箇所:エレミヤ書3章1~5節(エレミヤ書講解説教6回目)
タイトル:「わたしに帰れ」
今日は、エレミヤ書3章1~5節から「わたしに帰れ」とタイトルでお話します。エレミヤは2章1節から最初の預言を語って
… Read More
民数記20章
きょうは民数記20章から学びます。
Ⅰ.メリバの水(1-13)
まず1~6節までをご覧ください。「1 イスラエルの全会衆は、第一の月にツィンの荒野に入った。民はカデシュにとどまった。ミリアムは
… Read More
聖書箇所:エレミヤ書2章20~37節(エレミヤ書講解説教5回目)
タイトル:「もうどうにもとまらない」
エレミヤ書から学んでいます。今日は、2章20~37節からお話します。タイトルは、「もうどうにも止まら
… Read More
きょうは民数記19章から学びます。
Ⅰ.傷のない完全な、赤い雌牛(1-10)
まず、1~10節をご覧ください。「1 主はモーセとアロンに告げられた。2 「主が命じるおしえの定めは、こうである。イスラエルの
… Read More
聖書箇所:エレミヤ書2章14~19節(エレミヤ書講解説教4回目)
タイトル:「いつも主を前に置いて」
新しい年を迎えました。この新しい年を、皆さんはどのような思いで迎えられたでしょうか。箴言4章23節に、
… Read More