2020年3月29日(日)礼拝メッセージ
聖書箇所:ローマ人への手紙12章9~13節
タイトル:「偽りのない愛で」
きょうは「偽りのない愛で」というタイトルでお話したいと思います。パウロは、12章からのクリ
… Read More栃木県さくら市にあるプロテスタントのキリスト教会 "さくらコミュニティ・チャーチ"
2020年3月29日(日)礼拝メッセージ
聖書箇所:ローマ人への手紙12章9~13節
タイトル:「偽りのない愛で」
きょうは「偽りのない愛で」というタイトルでお話したいと思います。パウロは、12章からのクリ
… Read More
きょうは「神との平和」というタイトルでお話したいと思います。これまでパウロは、人は信仰によって義と認められるというテーマで語ってきました。すなわち、人はイエス・キリストの十字架の血潮を信じることで、悪… Read More
きょうは、「アブラハムの信仰」についてご一緒に学びたいと思います。これまでパウロは異邦人の罪とユダヤ人の罪を取り上げ、すべての人が神の前に罪を犯したので、神からの栄誉を受けることはできないと語ってきま… Read More
きょうは「救いの道」についてお話したいと思います。私たち人間にとっての永遠の命題の一つは、「人間はいかにしたら救われるか」ということです。もちろん、この場合の救いとは貧乏からの解放とか病気の治癒、人間… Read More
きょうは「神は真実な方です」というタイトルでお話したいと思います。これまでパウロは異邦人の罪とユダヤ人の罪について語ってきました。神を知っていながらその神を神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思… Read More
きょうは「本当のユダヤ人」というタイトルでお話したいと思います。パウロは1章の後半部分から、人間の罪について語ってきました。それは神を知っていながらもその神を神としてあがめようとしないばかりか、感謝も… Read More
きょうは「神のさばきに備えて」というタイトルでお話したいと思います。1章後半のところでパウロは、神を神としてあがめず、感謝もしない人々に対して、神の怒りが天から啓示されていると語りました。それは特に異… Read More
きょうは「救いを得させる神の力」というタイトルでお話したいと思います。きょうのところには、ローマ人への手紙全体の中心テーマが記されてあります。それは、救いを得させる神の力としての福音です。福音とは、ユ… Read More
きょうは「返さなければならない負債」というタイトルでお話したいと思います。先週は、まだ一度も会ったことのないローマのクリスチャンたちに自分を紹介するにあたり、パウロが「神の福音のために選び分けられ、使… Read More
きょうからしばらくローマ人への手紙からご一緒に学んでいきたいと思います。あるアメリカ人のアルコール中毒患者が、どうしても酒を断ち切ることができず、病院で二ヶ月以上治療を受けました。その治療期間が終わっ… Read More