聖書箇所:エレミヤ書50章1~20節(旧約P1387、エレミヤ書講解説教83回目)
タイトル:「バビロンは滅びる」
エレミヤ書50章に入ります。これまで、ユダ及び周辺諸国に対する主のことばを見てきましたが
栃木県さくら市にあるプロテスタントのキリスト教会 "さくらコミュニティ・チャーチ"
聖書箇所:エレミヤ書50章1~20節(旧約P1387、エレミヤ書講解説教83回目)
タイトル:「バビロンは滅びる」
エレミヤ書50章に入ります。これまで、ユダ及び周辺諸国に対する主のことばを見てきましたが
聖書箇所:エレミヤ書49章23~39節(旧約P1385、エレミヤ書講解説教82回目)
タイトル:「ここに救いがある」
46章から諸国の民についての語られた主のことばから学んでいますが、今日はダマスコに対し
聖書箇所:エレミヤ書49章7~22節(旧約P1384、エレミヤ書講解説教81回目)
タイトル:「エドムについての預言」
46章から諸国の民についての預言が語られています。これまでエジプト、ペリシテ、モアブ
2025年7月6日(日)礼拝メッセージ
聖書箇所:エレミヤ書48章1~47節(旧約P1379、エレミヤ書講解説教79回目)
タイトル:「モアブについての預言」
エレミヤ書48章に入ります。46章から諸国の民
士師記18章からを学びます。
Ⅰ.ダン部族の偵察隊(1-10)
1~10節をご覧ください。まず6節までをお読みします。「18:1 そのころ、イスラエルには王がいなかった。ダン部族は、自分たちが住む相続地を
… Read More
士師記17
士師記17章から学びます。17~21章までは、この士師記の後書きです。私たちはこれまで、士師の時代がどのような時代だったのかを学んできましたが、その間に起こった典型的な出来事がまとめられてい
… Read More
2025年6月8日(日)礼拝メッセージ
聖書箇所:エレミヤ書47章1~7節(旧約P1379、エレミヤ書講解説教78回目)
タイトル:「ペリシテ人についての預言」
エレミヤ書47章に入ります。46章から諸国の
士師記17
士師記17章から学びます。17~21章までは、この士師記の後書きです。私たちはこれまで、士師の時代がどのような時代だったのかを学んできましたが、その間に起こった典型的な出来事がまとめられてい
… Read More
聖書箇所:エレミヤ書46章1~28節(旧約P1376、エレミヤ書講解説教77回目)
タイトル:「エジプトについての預言」
今日は、エレミヤ書46章全体から学びます。44章までにおいて、エレミヤ書におけるユ