民数記16章
きょうは民数記16章から学びます。私たちは前回のところで、主の命令に背いて約束の地に上って行かなかったイスラエルの民に対して、主が、彼らが約束の地に入ったときにささげるべきささげものの規定
… Read More栃木県さくら市にあるプロテスタントのキリスト教会 "さくらコミュニティ・チャーチ"
民数記16章
きょうは民数記16章から学びます。私たちは前回のところで、主の命令に背いて約束の地に上って行かなかったイスラエルの民に対して、主が、彼らが約束の地に入ったときにささげるべきささげものの規定
… Read More
民数記15章
きょうは民数記15章から学びたいと思います。まず1節から16節までをお読みします。
Ⅰ.穀物のささげ物と注ぎのささげ物(1-16)
1 主はモーセにこう告げられた。
2 「イスラエルの子らに告げ
… Read More
民数記14章
きょうは民数記14章から学びます。
Ⅰ.信仰と不信仰の狭間で(1-12)
まず1節から12節までをお読みします。「すると、全会衆は大声をあげて叫び、民はその夜、泣き明かした。イスラエルの子らは
… Read More
民数記13章
きょうは民数記13章から学びます。これはイスラエルの歴史の中で最も悲しい出来事の一つが記されてあるところです。それは彼らが約束の地に入ることができなくなった原因となった出来事です。このこと
… Read More
民数記12章
きょうは民数記12章から学びたいと思います。
Ⅰ.モーセに対する非難(1-3)
まず1節から3節までをご覧ください。「そのとき、ミリアムとアロンは、モーセが妻としていたクシュ人の女のことで彼を
… Read More
2021年7月14日(水)バイブルカフェ
聖書箇所:民数記11章
きょうは、民数記11章から学びます。まず1節から9節までをご覧ください。
Ⅰ.イスラエルの民の不平、つぶやき(1-9)
まず1節から9節までを
… Read More
民数記10章
きょうは、民数記10章を学びたいと思います。約束の地に向かって進むイスラエルのために、そのために必要なことを主はシナイの荒野で語っています。今回の箇所でイスラエルは実際に旅立ちます。
Ⅰ.銀
… Read More
民数記9章
きょうはレビ記9章から学びます。
Ⅰ.過越のいけにえを献げよ(1-5)
まず1~5節までをご覧ください。「エジプトの地を出て二年目の第一の月に、主はシナイの荒野でモーセに告げられた。「イスラエル
… Read More
民数記8章
民数記8章を学びます。まず1節から4節までをご覧ください。
Ⅰ.燭台のともしび(1-4)
「主はモーセに告げられた。「アロンに告げよ。『あなたがともしび皿を載せるとき、七つのともしび皿が燭台の
… Read More
民数記7章
きょうは民数記の7章から学びます。まず1節から9節までをお読みします。
1.ささげ物(1-9)
「モーセは幕屋を設営し終えた日に、これに油注ぎをして、聖別した。そのすべての器具と、祭壇およびその
… Read More